m-a-t-u’s blog

捨て掛かっていたSiS製チップ搭載ノートPCを使えるようにする

AntiX17.3推奨のwifi接続

AntiXで推奨されているネット接続マネージャーはCeniなのでCeniで設定します。

fll版isoをインストールしたら何故かCeniじゃ無くてwicd接続マネージャーが自動起動します。マウス操作とパス入力で接続出来る手軽さからかも知れません。

ただ起動から接続まで待たされます、体感10秒位。しかもライブUSB起動直後のオプション選択でF4キーからwicdを選択しておかないと、再起動の度にwifiのパス入力必須の面倒さ、自動接続の為にはwicdのファイル書き換えという手間まで発生します。軽快なOSなのにwifi接続で待たされるのは残念ですね。

接続マネージャーCeniなら一回設定すれば再起動しようが即座にネットに繋がります。

 

f:id:m-a-t-u:20190217135805p:plain

デスクトップ左下MENU からコントロールセンターを選択します。

ネットワーク設定から日本語入力設定までコントロールセンターから行います。

 

f:id:m-a-t-u:20190217140719p:plain

ネットワーク→Ceniをクリック

 

f:id:m-a-t-u:20190217141213p:plain

ネットワークマネージャーが起動します

 

f:id:m-a-t-u:20190218152507p:plain

 

↓キーでwirelessを選択、Enter

 

f:id:m-a-t-u:20190218152826p:plain

 

私の環境は一度接続しているので選択画面にReconfigure wlan0と出ますが

最初はconfigure wlan0と出ると思います

configure wlan0を選択してEnter

 

f:id:m-a-t-u:20190218153351p:plain

Scanします、Enter

 

f:id:m-a-t-u:20190218153731p:plain

ESSIDの下の表示から自分の接続を探して↑↓で選択、Enter

 

f:id:m-a-t-u:20190218154736p:plain

接続パスを入力、TABキーでAcceptに移動してEnter

 

f:id:m-a-t-u:20190218155137p:plain

 

f:id:m-a-t-u:20190218155635p:plain

 

dhcpを選んでスペースキーを押します。< >が<o>となればOK

TABキーでclassに移動しautoを選択しスペースキーを押す

TABキーでAcceptに移動しエンター

 

f:id:m-a-t-u:20190218160419p:plain

 

f:id:m-a-t-u:20190218160739p:plain

Enterキーを押します

 

f:id:m-a-t-u:20190218161230p:plain

設定が成功するとwlan0が追加表示されます